結婚相談所を併用 掛け持ち登録するべき理由 注意点とおすすめ婚活サービス

結婚相談所は1箇所目で結婚相手が見つからなければ複数掛け持ちをオススメする理由

結婚相談所を掛け持ち・併用するってどうなの?という疑問にお答えします。

結論から言うと、以下の場合は結婚相談所を掛け持ちをした方が良いでしょう

  • すでに結婚相談所に入会していて1年近くたつが結婚できていない。
  • 結婚相談所に登録しているが出会いがあまりないと感じている。

もしあなたが上記の状態なら、他の結婚相談所にも登録する事を検討しましょう。

出会いがないのは、今の相談所はあなたに合っていないのかもしれません。その相談所には、あなたに合う人が少ないのかもしれません。別の相談所には合う人がいるのかも。

掛け持ちは待つ時間を減らし、効率的にいろいろな人とお見合いが出来て良いですよ!

この記事では効率よく、婚活サービスを掛け持ちする方法、掛け持ちに適した婚活サービスをお伝えします。

おすすめの結婚相談所

会員数が業界最大級・コスパ良の婚活サービス

楽天オーネット

結婚相談所を掛け持ちするメリット

結婚相談所を掛け持ちするメリットはいくつかあります。

出会える人数が増える(2倍以上になることも)

出会える人数が増えるので、あなたの理想に近い人が見つかりやすくなります。

隙間時間を有効活用できる

1つの結婚相談所だけの活動だと、今週は誰とも会う事ができなかった・・・という空白の時間があるかもしれません。その時間がもったいないです。

複数登録しておけば、毎週末お見合いが出来て効率よく出会いの数を増やせます。

自分の視野が広がる

結婚相談所によって雰囲気、サービス、スタッフの対応などが結構違います。

あなたに本当に合った結婚相談所に出会える可能性が高まりますし、婚活に対する価値観も変わるかも。

今現在婚活に対して後ろ向きな気持ちがあるなら、結婚相談所があなたに合ってないのかも。前向きな気持ちになれる結婚相談所に入会した方よいでしょう。

掛け持ちするデメリット

結婚相談所を掛け持ちするデメリットはあまりありませんが、しいて言えばこれでしょう。

お金がかかる

真剣度の高い結婚相談所は料金が高いです。

金銭面で負担がかかります。しかし、結婚は一生のことですし、時間が無駄に経過してしまうよりは良いので、お金をかけて掛け持ちするという選択もありです。

結婚相談所を掛け持ちする際の注意点

結婚相談所を掛け持ち登録する際に気を付けなくてはいけない点があります。

協会をかぶらないようにする

協会とは・・・
結婚相談所は協会に所属し、会員を共有している場合があります。特に中小の結婚相談所はほとんど協会に所属しています。

主な協会一覧
  • 日本結婚相談所連盟(IBJ)
  • 日本ブライダル連盟(BIU)
  • 日本結婚相談協会(JBA)
  • 良縁ネット(Rnet)

例えば日本結婚相談所連盟に所属している結婚相談所に2つ入っても、どちらも同じ会員を保有しているので、掛け持ちしているのに同じ会員としか出会えないということになります!

大手の結婚相談所でも注意すべきはIBJメンバーズとノッツェです。

IBJメンバーズは日本結婚相談所連盟を運営している会社である、「株式会社IBJ」が運営しているので、日本結婚相談所連盟の会員としか出会えません。

IBJメンバーズと日本結婚相談所連盟の関係図

ノッツェは、自社会員も持っていますが、良縁ネットにも所属しているため、既に良縁ネットに加入している結婚相談所を利用している方はノッツェに入会するメリットは少なくなってしまいます。

結婚相談所に掛け持ち登録する際は、協会がかぶってないかを確認しましょう。

コネクトシップ (CONNECT-ship) もかぶらないようにする

また、コネクトシップという団体もあり、こちらは全会員ではなく一部会員を共有しています。

コネクトシップとは・・・
会員の中で希望者のみ、コネクトシップに加入している他社の結婚相談所の会員とお見合いが出来るシステムです。

コネクトシップ加入の代表的な結婚相談所一覧
  • ゼクシィ縁結びエージェント
  • パートナーエージェント
  • エン婚活
  • NOZZE
  • 日本仲人連盟(NNR)
  • 日本結婚相談協会(JBA)
  • 全国仲人連合会
  • 官公庁マリッジ
  • マリックス

上記の結婚相談所に掛け持ち登録すると、コネクトシップでは全く同じ会員としか出会えません。

ただし自社会員はそれぞれ別の会員を保有しています。

結婚相談所は会員数の多さで選ぶべき理由

登録人数の少ない相談所に登録するメリットは、選択肢が少ないので見合い相手として選ばれやすいという点があります。

しかし登録人数が少ない分、自分の好みに該当する異性と出会える可能性も低くなりますし、会員数が少ない中から無理に選んだ相手と結婚することは難しいです。

正直、自分から申し込みたい人がほとんどいないということも…。

やはり、登録人数が少ない相談所では、難しいように思います。

人数が少ない相談所で好みの人がいなくて、結婚できないかもと落ち込んでいるのはもったいないです!

2か所目の結婚相談所をぜひ考えてみてください。

次の章で会員数が多い結婚相談所をご紹介します。あなたが利用している相談所のサービスと会員数を比較してください。

もし会員数を公開していない結婚相談所なら、残念ながら少ない会員数を隠すためであり、会員数はかなり少ないと考えて間違いないです。

会員数が多いおすすめの結婚相談所

会員数が多い結婚相談所はどこなのか?

一番会員数が多いのはIBJメンバーズなどの日本結婚相談所連盟に加盟している結婚相談所で64904名です。(2019年7月時)

IBJメンバーズ

会員数約6万人(2019年)
費用
(税抜)
エントリーコース
初期費用 ¥165,000
月会費 ¥15,000
成婚料¥200,000
店舗新宿西口、新宿南口、銀座、有楽町、東京、上野マルイ、横浜、大宮そごう、名古屋、大阪、なんば、神戸、京都、福岡

次がオーネットで49070名です。(2019年)

楽天オーネット

会員数49343名(2019年)
費用
(税抜)
入会金30000円
活動初期費用76000円
月会費13900円
支店全国40支社

この二つのどちらかに入会することをおすすめします。

ちなみに私はオーネットで出会った人と結婚しました。

会員数が多いだけでなく、会員の質も高く、IBJメンバーズは男性の60%が年収600万円以上。オーネットは62%が年収500万円以上なので理想が高めの人でも良い相手が見つかりやすいでしょう。

国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円(平成27年)なので、結婚相手に経済的な安定を求める方にぴったり。

その他の結婚相談所も会員数を比較してみましょう。(2019年時のデータ)

日本結婚相談所連盟
IBJメンバーズ
64,904人
オーネット49,070人
ツヴァイ27,758人
ゼクシィ縁結びエージェント27,700人
※コネクトシップ参画各会社会員及び
パートナーエージェント所属コネクト会員ならびに
ゼクシィ縁結びカウンター会員情報
エン婚活エージェント27,242人
※エン婚活の会員と、コネクトシップの
紹介可能会員の合計数
パートナーエージェント24,439人
※パートナーエージェント会員
(11,508人が登録)と、コネクトシップの
紹介可能会員の合計数

ゼクシィ縁結びエージェント、エン婚活エージェント、パートナーエージェントは、 コネクトシップに加入しているので、会員数の半数近くは同じ会員を共有しているので注意。

比較してみても、IBJメンバーズオーネットの会員数が飛びぬけて多いですね。

このどちらかのサービスを利用することをおすすめします。

IBJメンバーズ

※IBJメンバーズと同じ会員を共有している日本結婚相談所連盟を利用すれば、IBJメンバーズよりもかかる費用を抑えて活動できます。詳しくは「参考日本結婚相談所連盟の口コミ|IBJ加盟店のおすすめ 安い店はどこ?」をご覧ください。

\無料であなたにぴったりのお相手を診断/
楽天オーネット

どちらのサービスも無料で入会前にサービスについて詳しく知ることが出来ます。

IBJメンバーズは無料カウンセリング。

オーネットは無料の結婚チャンステスト(条件的に両想いの人のプロフィールを教えてくれる診断)。

入会前にどのようなサービスなのか無料で確認することがおすすめです。

コスパでおすすめの結婚相談所

出来る限りつかう費用を抑えたいということでしたら、おすすめは以下の二つです。

ただ、この二つを掛け持ちする場合はコネクトシップの会員は同じなので、注意してください。

ふたつの結婚相談所でどちらを選ぶべきかはこちらの「参考エン婚活とゼクシィ縁結びエージェントを比較|どっちが良い?」を参考にご覧ください。

気楽に 安く 掛け持ちするなら婚活サイトも検討しましょう

結婚相談所の掛け持ちは、費用がかかるからちょっと・・・という方は、婚活サイトを併用してみてはいかがでしょうか。

無料会員登録だけで会員検索が出来る所も多く、月会費も3000円~とリーズナブルです。

比較的結婚に真面目な人も利用しているので、結婚相談所に入会する前に試しに使用してみるのも良いでしょう。

おすすめ婚活アプリ・婚活サイトベスト5ランキング 【手軽だけど真剣な出会い】
実は今最も結婚している人が多い婚活サービスは、ネット婚活なんです。リクルートが行った「婚活実態調査2019」によるとネット婚活で結婚した人の割合は、結婚相談所、婚活パーティー・イベントで結婚した人の2.5倍という結果が出ています。私の場合も

以上です。

一つの婚活サービスで、良い人がいなければ掛け持ちして、効率よく婚活しましょう。

便利なサービスを利用しないのはもったいないですよ。

タイトルとURLをコピーしました