婚活パーティーやお見合いなどで、初めて出会った男性の、勤務先、会社名、卒業学校、大学って気になりますよね?
ただの友達なら気になりませんよ!でも、結婚を見据えた出会いだと、女性はどうしても男性のプロフィールや経歴が気になります!!
私も昔も今も相手の反応にびびってしまい、会社名を聞くのはちょっと抵抗があるんですよね。(私だけ?)
というわけで、同じ悩みを持つ方にお届けします。
\あなたにオススメの記事/


相手の勤務先、会社名を聞くタイミング
お見合い、または婚活パーティー、婚活サービスで知り合い、初めて顔を合わせて喋った時に出来る限り聞きたいです。
男性も初対面のよくわからない人に、自分の会社名を言うのはハードルが高いと思います。
いきなり会社名を聞くと、引かれてしまう場合があります。
なので、会社名を聞くタイミングは、初対面で出会ってカフェなどで会話をし始めてから1時間後くらいが良いと思います。
仕事の話、趣味の話、学生時代の話、家族の話など、一通りの話が終わって二人の距離が近づいてきたくらいの時に聞きましょう。
1回目の見合いで聞くのは気が引けるなら、2回目でも良いですが、私は出来る限り時間を無駄にしたくない、早く聞きたいので、私は相手に興味があれば出来る限り1回目で聞きます。
1時間経つ前や1時間くらいでさっさと見合いを終了する状態だと、相手の男性がこちらに興味をあまり持っていない可能性が高いので、勤務先名を聞かないで終わる場合もあります。
見合いの時点で2回目が無い気がする・・・と思ったら会社名は聞かない場合も多いです。
会社名、勤務先の聞き方
会社名を聞く話のきっかけは再度仕事の話に持っていくか、自然と仕事の話になったら、こう聞きましょう。
「会社名を聞いてもいいですか?」
この聞き方が一番さりげなくていいかな。と思っています。
また、相手が言いたくないなら言わなくても良いですよ。という余地を残した聞き方なのがポイントです。
「よろしければ会社名を聞いてもよろしいでしょうか?」という聞き方でもいいですが、聞きづらいことを聞いている。という雰囲気を出しすぎると相手も身構えてしまいそうなので、あくまでさりげなく、普通のことを聞いている感じで聞くのが良いかと思います。
相手があなたとの結婚を見据えている人なら教えてくれます。
ここで、教えてくれなかった場合は、現時点ではあまりあなたと結婚する気が無いということもわかりますし、教えてくれなかったり、相手が会社名を言うのを嫌がっても、しつこく聞いたわけではないので、失礼なことを聞いてしまった?と落ち込む必要もないと思います。
もし会社名を聞いたことで嫌われて相手から連絡が無くなるようでしたら、会社名が気になるあなたとその男性は価値観があってないでしょう。
特に婚活パーティーや、お見合いで、すでに年収がわかっている場合で、年収が600万円以上の場合は本当にそんな額を貰える大手の会社に勤務しているのかを確認するためになるべく会社名を聞きます。
会社名を聞くことで年収のウソを見抜ける場合もある
会社名を聞くのは、年収を盛って偽る人が多いので、騙されないための確認の意味もあります。
ここでものすごく小さい会社だった場合は、年収を疑います。
証明書を出す結婚相談所では、年収を大幅に盛るのはあまりないと思いますが、婚活パーティーでは年収を200万円ほど多めに書いている人が結構います。
プロフィールで年収を多めに書いたけど、会社名を聞かれるとは思わず、本当の会社名を言ったところ、そんな高額な年収をもらえる会社じゃなかった。ということで年収のウソを見抜くことが出来ます。
ただ、会社名まで偽る。用意周到な詐欺師もいますので、ご注意ください。
でも会社名をお見合い1回目で聞くのはマナー違反という意見もある
IBJの結婚相談所が配布しているお見合いのマナーによると、
お見合いで会社名や自宅などの最寄り駅についての詳細すぎる質問はNG。
と書かれているのでIBJの見合いの時は、結構会社名を聞きづらい・・・。
でも、IBJの結婚相談所で見合いをしても、男性側から会社名を言ってくる人も、最寄り駅を言う人も聞く人もいます。
ガチガチにマナーを守っている人ばかりではないので、相手がこちらに好意的な雰囲気を出していたら聞いても大丈夫だと思います。
過去に1度だけ、見合いで最終学歴の学校名と、勤務先を聞いたら、回答を拒否されたことがありましたが、聞き方が唐突だったのがいけなかったのと、単純に価値観が合わないな。と思いました。(勤務先はともかく、学校名はそんな隠すことか?と思いました)
なので、私は会社名など気になることは、なるべく早く聞く派です。
相手の卒業学校名の聞き方、タイミング
相手の学歴を聞くのは、勤務先に比べたら過去の事なので、ハードルは低いと思うのですが、唐突な聞き方をすると相手から警戒されそうです。
(突然卒業学校名を聞いてきた・・・。偏差値とか学歴とかブランド的なものににこだわりがある人なんだな、偏見とか持ってそう・・・。)とか思われ、自分の評価を下げることになりそう。
唐突に聞くと印象は良くないと思うので、自然と学生時代の話が出た時にさらっと聞くのが良いでしょう。
例えば大学時代のサークルの話をしているときに、「どこの大学に行っていたの?」と聞けば、自然な流れで聞けます。
1回目で会社名も聞いて学校名も聞く場合もありますが、自然と学校の話があまり出なかったら、学校名は私にとって、会社名ほど重要ではないため、2回目に会った時に聞いたりします。
相手の会社名が聞かなくてもわかる結婚相談所はツヴァイ!
その他のおすすめ結婚相談所
私がおすすめする結婚相談所はこちらにまとめました。ご覧ください。
