
オーネットの口コミ評判を検索してみると好評な口コミもありますが、悪い口コミもあります。詐欺だとか、会えないとか、失敗したとか、入会しないほうがいいとか結構キツイことも書かれてます。
実際はどうなんでしょうか?なぜこんな悪い口コミがあるのか、実際にオーネットで1年婚活していた私が解説します。
そしてオーネットでは会員が結婚詐欺をしたり、サクラがいるなどの詐欺がいるのでしょうか?
この2点を元会員の視点から解説します。
オーネットが詐欺とか入会して失敗とかいわれちゃう理由
まずは、悪い口コミが出てしまう理由をまとめました。
理由 入会前の期待値が高いから
詐欺と言われてしまうのは、入会前に期待していたのを裏切られてしまったからでしょうね。
オーネットは会員数も業界最大級で多いですし、ハイレベルな会員も多くて魅力のある結婚相談所です。
入会前に会員はスタッフに必ず会い、オーネットのサービスについて詳しく説明してもらえるのですが、そこでオーネットの素晴らしさをしっかり教えてくれます(笑)

スタッフ
会員数が多い!
あなたと条件が両想いの人はこんなにいます!
だから入らないより入ったほうがいいですよ!
と熱心に勧誘されます(笑)
そんなセールストークを聞いてると、結婚できる気がして、期待が高まり、よし!入会しよう!となります。
ですが、入会してみたら、結婚できる人は早く結婚できますが、たまたまお相手が見つからなかった人は、ガッカリして騙された!と思ってしまうのでしょう。
理由 入会後はサポートがあまりない
入会前は熱心にスタッフに入会を勧められるのですが、入会後は定期的に電話やメールでパーティー参加しませんかー?どうですかー?と営業電話がかかってくる程度ですw
だから、ぜんぜんサポートしてくれないじゃんかー!とがっかりする人もいるかも。
オーネットの婚活の進め方は、自分でいろんな人に申し込んで会う約束をして… 何回かデートをして付き合って婚約して退会!という流れで、基本自分で全て進めます。
スタッフの方からアドバイスをもらうとかは、自分から聞けば答えてくれますが、あまり熱心にサポートしてくれるという感じはしないでしょう。
入会前のギャップにショックを受ける人もいるでしょう。
逆に自分のペースで好きなように婚活したい人はオーネットは合ってるでしょう。
理由 出会えない結婚できないこともある
オーネットで出会えない!結婚できなかった!という口コミもあります。
これは事実ですねー…
やはり人対人なので、どうしてもシステムでなんとかなるものではないですからね。
自分の理想の相手がオーネットにはいないということもあるし、婚活は結局、恋愛のモテと似てる部分があるので、結婚相手として魅力を持ってないと、なかなか相手が申し込みを受けてもらえないということはあるでしょう。
ですが、私はオーネットで出会った相手と1年以内に結婚しました。オーネットのおかげで普通ではあり得ないほどスピーディーに結婚できました!
たくさんの人に出会えたし、他の婚活サービス(マッチングアプリ、婚活サイト、婚活パーティーなど)よりも、会員はハイレベルだし、結婚に真面目な人ばかりだったので満足してます。
オーネットで結婚するコツは、自分で沢山の人と積極的に出会い活動することです!もしうまくいかなかったら、なぜだめだったのか逐一振り返り改善していけば、結婚できるはず!
理由 価格が安くはない
オーネットの悪い口コミが書かれてしまう理由は、安いとはいえない価格のせいもあるでしょうね。
オーネットの活動費用は入会金が106,000円、月会費が13,900円です。
出会えなかった場合にはショックを受けてしまうかも。
費用は安くはないけどシステムが便利なのでまぁ仕方ないかなと思います。
とはいえオーネットは成婚料もないので、結婚相談所の中ではコスパが良いですよ。
以上です!
まとめ 悪い口コミもあるけど良いサービスです
オーネットが悪い口コミを書かれてしまう理由をまとめてみました。
しかし私はオーネットのおかげで理想の人と結婚できたので、オーネットには感謝してます!ありがたや〜
悪い口コミはありますが、オーネットで結婚して幸せになっている人もたくさんいますので、悪い口コミは参考にする程度にして、それだけを信じすぎない方が良いでしょう。
オーネットに結婚詐欺やサクラはいるのか?
オーネットの会員に詐欺やサクラがいるのか?についてです
詐欺はいるの?
結婚詐欺とは、結婚すると交際相手に言い、結婚費用としてお金を騙し取るなどの行為です。
オーネットに結婚詐欺がいるのは聞いたことがありません!
オーネットに入会するには10万円以上の入会金と月13000円ほどの月会費が必要です。
そんな安くはないお金を払いながら、オーネットに年収学歴本人の証明書を提出した状態で詐欺をする人はいないでしょう。オーネットでやる意味がありません。
もっと安く利用できる出会いサービスがありますからね・・・。婚活パーティーとか婚活サイトとか・・・。
なのでオーネットでの婚活は安全です。
オーネットにサクラはいるの?
サクラとは・・・オーネットが人を雇い、会員のふりをさせて、本当の会員に出会わせるという行為ですが、オーネットにはサクラもいないでしょう。
なぜならサクラなど作る必要もなく会員数は多いですし、サクラなどを利用していたらオーネットの信用がなくなり企業に損害を与えますからね。
ネットで、相手から返事が来ない!サクラだ!という事が書き込まれている場合がありますが、それはご縁がなかったから返事がなかっただけでしょう。
まとめ オーネットなら安全に婚活できる
オーネットはいろんな口コミがありますが、結構良いサービスだと思いますし、安全に婚活できるサービスです。
個人的には興味があるなら友達とかにも勧められる便利なサービスだと思ってます。
私も理想的な夫と結婚できたし、いま婚活がうまくいってない人はオーネットを利用すれば良い人に出会える確率は必ず高まるので、利用したほうが良いと思います。
オーネットが気になる人は、入会前に結婚力診断(結婚チャンステスト)をしてみるのがおすすめですよ。
入会前に自分と条件が両想いの人の匿名プロフィールと資料を送ってくれます。
それをみて入会を考えてみると良いでしょう。
もっとオーネットを詳しく解説した記事はこちらです。もっと詳しく知りたい方はチェック↓