こんにちは、婚活パーティーや、婚活サイト、アプリ、結婚相談所などでせっかくカップルになったのに、メッセージをやりとりしていたら、デートをする気がなくなってしまった。ということはありませんか?
パーティーでカップルになったり、街コンで連絡先を交換しても既読無視やブロックされることは充分ある!
知り合った時は、わりと良いかなと思ったのに、LINEやメールをしていてもうこの人とは会いたくない。思っていた人とちがった!となり、デートに誘われても断ったり、既読スルー、LINEブロックなどをしてしまうことがあります。
どういった内容でせっかくの縁が切れてしまうのか?
主に男性からの、どういうメールで、女性側が会う気がなくすのか、実際にあったことをまとめました。
女性の方は、こういったメールを男性からもらったことはありませんか?
どうぞご覧ください。
顔写真をメールやLINEで請求された
婚活パーティーや、街コンなどで沢山の人と連絡先を交換すると、手に入った連絡先が誰だったのかわからなくなることがあります。
私はパーティーで連絡先を渡した相手から、
顔を覚えてないから顔写真送って!と言われたことがあります。
冷めました。覚えとけと。むしろ覚えてないなら連絡してくんなと思ったので、そのままLINEブロックしました。
初めて会う日時を平日の7時くらいからに指定された
婚活サイトなどで初めてのデート(見合い)の時です。今度食事しませんか?と言われたので承諾したら、
相手が希望したのが、平日の夜でした。
時間帯を聞いたら、
残業がない日の夜7時くらいからとのことでした。
遅いです!
土日にいくらでも時間があるのに、
あえて平日の帰りに会って時間の節約をしようとしていると感じました。
婚活は一生を決める大事なことなのに、適当な感じで誘って来ていることに引きましたので、会う前にお断りしました。
会う場所が相手の家に近すぎる
初めて会う場合、普通はお互いの家の中間や、そのあたりの都心を会う場所に選びます。
それなのに外出するのが面倒なのか、
自分の家の最寄の駅を指定する人がいました。
即座にやりとりをやめました。
メールでの喋り方がおかしい。
例えば、
「今度食事に行きませんか?」というのを
「今度食事に行きませんかあ?」とか、
「今度ごはんでもどぉですかぁ?
」など、砕けた言葉でのお誘いは、引きます。
絵文字も多用してたらさらにひきます。
特にアラサーになったらまともな日本語を喋った方が、確実に良いと思います。おそらく友達感覚で気楽に婚活したいのかと思いますが、
初対面の他人なので、丁寧に接しましょう。
些細なところから不真面目な性格を察してしまいます。
用事があるからそのついでに会おうとする。1時間だけだけど会おうとか言う。
例えば実際の例だと、
「昼過ぎから友達と会う約束があるから、それまで昼の1時間だけだけど、会おう。」とかね。
婚活は一生を決める大事なことなのに、なんかのついでにやるくらいなら、やるな。
不真面目です。会う時間がもったいなく感じます。
以上が、失礼なメール、LINEの例です。
いかがでしたか?もし自分も同じようなメッセージを女性に送ったことがあるという男性は、これからはそのようなメッセージを送らないように気を付けてみてはいかがでしょうか!?
真面目な出会いはどこにある?
やはり、 結婚にまじめな異性が集まる場所に行きましょう。
街コンやくだけた雰囲気の恋活パーティーでは、集まってくる人も、恋のノリで関わってくる人が多く、遊びで終わってしまいがちです。結婚に真面目な場所で婚活すると、うまくいく確率もアップします!
おすすめは婚活パーティーと結婚相談所です。
婚活パーティーは気軽にたくさんの異性と出会えるし、ある程度結婚願望のある人が集まっています。
おすすめの連絡先交換自由の婚活パーティーはこちらの記事で紹介しています。

しかし、やっぱり結婚に真面目な人がいる場所は間違いなく「結婚相談所」です。
ここなら、ひどいヤリモクや遊び目当ての人の割合は街コンなどに比べるとほぼいないし、礼儀正しい人も多いです。
おすすめの結婚相談所はこちらで紹介しています。ご覧ください。
