
今話題の婚活コンシェルジュアプリ、Pairsエンゲージ。
結婚相談所の1/3の価格で本格的な婚活が出来るので、注目されています。
今なら入会費0円キャンペーン中なので、月会費の9800円だけで活動を始められるチャンスです。
独身証明書の申請もアプリ上で完了するサービスも始まりより気軽に始められるようになりました。入会方法は公式サイトから登録するだけです。
実際にペアーズエンゲージを使用している人の口コミ評判をまとめました。早速見ていきましょう。
口コミ評判一覧
始まったばかりのサービスなので、まだ口コミの数が少ないですが、傾向があったのでまとめておつたえします。
以上がネット上(ツイッター)で見つかった口コミです。
ひとつずつ解説していきます。
ペアーズエンゲージでマッチングした
マッチングした人と会う予定という口コミが複数見られました。
ペアーズエンゲージ初日、1人今週末合うことが決まった。メッセージやり取りなし。これはこれで楽だわ。
— 植毛boy (@boy20310010) September 9, 2019
ペアーズエンゲージでマッチングした方とお茶終了。楽しく過ごせました。楽しく過ごしてもらえたかな…
— のぎえもん (@nogiemon) September 1, 2019
僕は再コンタクト希望ですがどうなるのか…待ちます


実際にペアーズエンゲージで結婚に真剣な人とマッチングすることが出来るようですね!
会うまでメッセージのやりとりが無いのは楽
マッチングアプリでメッセージが苦手という方には、マッチングしたらまず会うというペアーズエンゲージのシステムは好評のようです。
メッセージのやり取りで時間を消耗する必要がないので、効率が良いですね。
マッチングアプリのペアーズでメッセージから会うところまでなかなか行けない!という人にも好評でした。
ファーストコンタクトの日時場所決めにとまどう声
男性からの口コミで「マッチングした女性との会う日時場所の決め方」についての口コミが見られました。
女性が会う時間と待ち合わせの駅を指定してから、男性が会う場所のカフェを探すというルールです。そのルールに慣れなくて戸惑いの声がありました。
これは男性が女性をエスコートするという形に添うやり方であれば悪くない方法でしょう。
このように理解を示す男性ユーザーの口コミもありました。
あーこれ男性やりづら!って思ってたけど理由わかった。
— 植毛boy (@boy20310010) September 11, 2019
お会いするまで直接やり取りさせない場合このやり方がベストなんだな。
男性がエリアも店も決めちゃうと女性が行きづらいエリアだった場合色々不都合起きるだろうし。これ男性ユーザーには説明した方がいい気がする。#ペアーズエンゲージ
もし、カフェの場所選びに困るのであれば、コンシェルジュに具体的にどのカフェがいいかを聞いてみても良いのではないでしょうか。




利用できるものは、どんどん利用しましょう!
コンシェルジュは24時間対応!
1日1人マッチングだけではない
ペアーズエンゲージでは、最大1日1人の紹介となっていますが、同じ日に自分のプロフィールは他の会員に紹介されているということもあるようです。
そのため、1日に2人とマッチングするという事もあるようです。


一日一人以上とマッチング出来る!
チャンスが多いのは良いことです。
他社の格安結婚相談所の方が申し込みが多い
ペアーズエンゲージでマッチングする事は可能ですが、他社結婚相談所の方が申し込まれる数が多い。という口コミも見られました。
たとえば、ペアーズエンゲージを利用している方で並行して利用しているサービスで、 エン婚活エージェント
ペアーズエンゲージじゃひとつもこないのに、エン婚活じゃガンガン申し込みがくる!✨何でだ(゜ロ゜)とりあえず勘違いしそう🙄
— フヤスキー@婚活はじめました (@fushiha8989) September 8, 2019


エン婚活エージェントも、ペアーズエンゲージ同様に店舗がなく、ネット上の手続きと書類郵送のみで入会、活動が始められるネット結婚相談所です。
出会える会員は自社会員だけでなく、パートナーエージェント、他社のコネクトシップ登録結婚相談所の一部の会員(ゼクシィ縁結びエージェントなど約9社)を合わせて27242人。(2019年4月時)もいます。ペアーズエンゲージの会員数は非公開です。
エン婚活の価格は 入会金 12000円、月会費 9800円 (税別)のみで、
ペアーズエンゲージの入会金9800円(今は0円)、月会費9800円(税込)よりも少し値段は上がりますが、同じような価格帯です。
ペアーズエンゲージでも出会えますが、人数は先発の婚活サービスである、エン婚活の方が多いようです。
ペアーズエンゲージの活動に不安を感じる方は、エン婚活エージェントも検討してみるのもよいでしょう。
参考:ペアーズエンゲージと結婚相談所の違いを比較!どちらを選ぶ?
参考:エン婚活とゼクシィ縁結びエージェントを比較|どっちが良い?


ペアーズエンゲージは始まったばかりのサービスだから、会員数が先発のサービスより少ないのかも。
でもこれからは増えるかな?
ペアーズエンゲージ口コミ評判まとめ
ペアーズエンゲージは始まったばかりのサービスのため、口コミの数はあまり多くありませんでした。
しかし実際に利用している人の声も見る事が出来ました。
ペアーズエンゲージは役所で独身証明書の手配をしなくても、アプリ上で独身証明書が申請出来るサービスもあり、今後はペアーズエンゲージの会員数も増えていくのではないでしょうか。


気になる方は、入会費0円キャンペーン中に始めてみましょう。
入会方法はPairsエンゲージ
独身証明書の入手はネット上でラクラク準備完了【Pairsエンゲージだけ! 】
本来、独身証明書の準備は自分で役所に足を運び、手配するか、返信用封筒を購入して多くの書類を準備して申請する必要がありました。
しかしペーアズエンゲージでは、忙しい方のために独身証明書のオンライン申請サービスがあります。
申請方法はアプリ内の申請フォームに必要事項を入力するだけ。
申請にかかる料金も無料です。
今だけ ペアーズエンゲージはキャンペーン価格で利用できる
ペアーズエンゲージの口コミについて見てきました。
まだ始まったばかりのサービスのため、口コミ数が少ないですが、ある程度傾向はつかめました。
はじまったばかりのペアーズエンゲージは、今だけ入会費が0円!出会えなかったら3ヶ月分の月会費、入会費を全額返金という保証※も行っています。
※4か月目の月会費は支払う必要ありなど条件があります。詳しくは利用規約6条をご覧ください
気になる方は、すぐに本格婚活が出来るペーアズエンゲージを利用してみるのがおすすめです。
まずは体験してみましょう。
Pairsエンゲージ関連記事







