関東でおすすめ・人気の結婚相談所をまとめました。
有名なところから、小規模だけどリーズナブルでサポートもしっかりしている結婚相談所をまとめました。
どこの相談所にしようか迷っている方の参考になる記事です。是非ご覧ください。
IBJメンバーズ
会員数が業界1位の約6万人!自宅でお見合い相手を検索し放題なのが便利です。
ただ、このIBJのシステムを使用している結婚相談所は他にもあり(IBJ加盟結婚相談所)、IBJ加盟相談所に入れば、全く同じシステムで婚活し、同じ会員と見合いができます。
しかも他の結婚相談所の方が、価格が安いです。
IBJメンバーズの費用は一番安いコースで
初期費用 ¥165,000 月会費 ¥15,000 成婚料¥200,000(税抜) です。
これを基準に比較してどの相談所に入るか考えるのも一つの手でしょう。
次にIBJ加盟結婚相談所をご紹介します。
ルックフォーパートナー(関東地方)
コストを抑えて婚活したい方におすすめの相談所です。
入会金66666円(初月、月会費無料)
月会費5555円
成婚料77777円
とIBJ加盟店の中でも安い方で、オーネットやツヴァイよりもかなり安いです。
また3か月以内に見合いができなければ入会金全額返金などの保証もあり良心的です。
マーズカフェ(関東地方)
マーズカフェはコースによっては、お見合い料金が1回2000円かかりますが、
婚活中の面談は回数制限無しで、スタッフが誠心誠意サポートしてくれる相談所です。
クラブマリッジ(関東地方)
↑詳細は公式サイトへ!まずは無料個別相談か資料請求がおすすめです。
こちらは入会者に専属の婚活プロデューサーが付き、あらゆる角度からサポートしてくれる相談所です。成婚率は業界平均の2倍。
例えば婚活で一番大切なお見合い写真に同行してくれる写真プロデュースをはじめ、マナー、第一印象など6つの分野であなたを結婚しやすい体質に変えてくれます。
毎月1回の面談で、自身の婚活で何が必要なのかしっかり分析し、活動に役立て6カ月~1年での成婚退会を目指します。
費用はスタンダードコースが登録料30000円、活動サポート費135000円、月会費15000円、成婚料150000円です。(20代割引あり)
しかも、3か月以内に出会いが無ければ登録料30000円全額返金。
スタンダードコースのみ6か月以内に交際にならなければ、活動サポート費135000円も全額返金と保証もあり安心です。
気になる方は公式サイトから、詳細がわかる資料を請求するか、マンツーマンでシステムについての説明が受けられる無料個別相談がおすすめです!
ハッピーカムカム(東京)
メディアでの婚活特集でもよく取材されていて、創業18年の実績がある有名な結婚相談所です。
入会金50000円、登録料30000円、お見合い料10000円、月会費15000円、成婚料150000円です。
月会費が高いのは、お申し込みをした方全員に、推薦をつけて取次ぎを行い、お見合い成立率も格段にアップ!させているからだそうです。
カウンセリングや、サポートに力を入れていて、本人の相手への要望をカウンセリングで明確にし、相手に好かれるにはどのようにすればよいかをしっかりアドバイスしてくれます。
ハッピーカムカムいわく、「相手のご要望をどこまで把握するか、そして、その相手にどのようにしたら好かれるか。この点をきっちり把握すれば、婚活はそれほど難しいものではありません。」
ネット上の口コミでは無料カウンセリングから感動した!素晴らしい結婚相談所!
というものや、私にとっては普通でした。というものもあり、相性があるのかも。
icon(関東 表参道・青山)
20代ではない場合では、
登録料・活動サポート費58200円、月会費5980円~、お見合い代申し込まれた場合0円、申し込んだ場合は1回3000円、成婚料248000円で、成婚料以外は結婚相談所の中では安いです!
成婚料は少し高く設定されていますが(IBJメンバーズの成婚料は216000円(税込))、それ以外は安いです。また、登録料や月会費を抑えて成婚料はお高めなのは、成婚にこだわっている相談所だからでもあります。月3回までの面談もあるので、困ったら相談できる環境です。
アンダー29歳割り以外にも、渋谷区、港区、世田谷区にお住まいの方は初期費用30%割引のご近所割引、年収500万円以上の男性はハイクラスメンズ割引もあります。
気になったのは、サイトがスマホ表示だと、何故か料金表が見れなくてわかりにくく、PC表示にすると見れます。なので、PC表示でチェックしてください。
エクセレンス青山(東京・青山)
次はIBJ加盟結婚相談所以外の婚活サービスをご紹介します。
ラッキーエンジェル(横浜)
脳科学を用いた恋愛診断を全員に実施し、効率の良い婚活が出来るサポートもあります。
(スタッフ全員が恋愛診断士と心理カウンセラーを取得!)
ラッキーエンジェルの立ち上げ動機は
「結婚相談所を気軽に利用できるようにしたい!という思いがあり、無料で体験してもらい合わなければ気軽に退会出来る仕組みにしたらいい!」という思いから始まったそうです。すばらしい!
BIUからは凄腕仲人と認定、仲人ネットコムからは有料結婚相談所と認定されています。
仲人ネットコムとBIUはどんな会員がいるのか?
(これは実際に数えたわけではないので不確かですが)
また、BIUの52100人の会員数ですが、提携している「JBA、良縁会」との合算会員数のようです。
↓無料体験、問い合わせはこちらの公式サイトから
オーネット
おすすめの結婚相談所は 登録人数も、申し込める人数も多いオーネットです!
年に3回まで、それ以上は追加料金がいるという規制がありますが、 活動中の全会員を検索して写真とプロフィールが見られる オーネットパスというシステムがあるところも良いです。
有名な相談所なので、都市であれば、同じ県で、自分の年齢に近い新会員が数十人入会してきてすぐに申し込めるので、毎月チャンスがあるシステムだとと思います。
私はオーネットで理想的な人と結婚しました!
私のオーネット体験談はこちら

ゼクシィ縁結びカウンター
ゼクシィ縁結びカウンターもIBJと同様に自宅で全会員が見られる無駄のないシステムになっています。月20名申し込めます。
会員も一部、パートナーエージェントや、その他全国の結婚相談所と共有しており幅広い出会いが期待できます。
なんといってもすごい所は価格がリーズナブル なのも売り!!
入会金30000円、月会費9000円のみ!
会員の年齢層は20代30代が多いです。
まずは、丁寧に案内してくれる人気の無料相談がおすすめです!
エン婚活エージェント
結婚相談所で一番安く、登録料9800円、月会費12000円で始められます。
月6名以上の希望条件を満たす人同士のマッチング紹介と自分で会員を検索して月10人まで申し込めるシステムで合計月16名と出会えます。
自分で探すだけでなく、合う人を紹介してほしい人におすすめ。
パートナーエージェントやその他の結婚相談所と会員を共有(コネクトシップシステム)しているので、ゼクシィ縁結びカウンターの会員以外とも見合いが出来ます。
会員の年齢層は30代40代中心です。
関連記事
>エン婚活とゼクシィ縁結びカウンターを比較した感想まとめ!どっちが良い?一番安い結婚相談所でパートナーエージェント コネクトシップ会員とも出会える!!
いろいろな相談所がありますので、自分に合うところで活動してみましょう!
以上です。
あなたの婚活に幸あれ!!