平日の会社帰りに参加できる婚活パーティーに参加したことはありますか?
この記事を読めば、平日の婚活パーティーはどのような様子なのか、参加してうまくいくか、休日のパーティーと何か違うところがあるのか、平日夕方の婚活パーティーで参加人数が多いパーティーはどこなのか、どんな人が参加しているのかがわかります。
平日にパーティーを開催している会社
平日に婚活パーティーを開催している会社はたくさんありますので、箇条書きでご紹介します。
以上の婚活パーティー会社の平日のパーティーに参加してみました。
それでは実際にパーティーの集客具合や内容のレポートを次の章でご紹介していきます。
このパーティーの中で特におすすめのパーティーを知りたい方はこちらをクリック↓
ページ内で移動します。
平日の婚活パーティーでも人はたくさん集まっている!!
平日の婚活パーティーはあまり人が集まっていないのではないかと思っている人も多いかと思いますが、実は沢山の人が集まっています!
特に人が集まっているのは平日の木曜、金曜です!逆に参加人数が多くないのは月曜、火曜あたりです。
なので沢山の人と出会いたい方は木、金がおすすめです。
平日のパーティーの内容
基本的に土日のパーティーと内容は変わりません。人数が少し少な目な場合があるくらいです。
平日しかパーティーに参加できない方も安心して参加していただけます。
平日の婚活パーティーの参加者は?職業は?
平日の婚活パーティーにはどのような人が参加しているのかをお伝えします。
参加者は平日休みの人が多いのではないかと思われるでしょうが、木金は特にそんなことはなく土日休みの方が仕事帰りに参加されてる割合が多いです。
木金の参加者の職業は会社員、経営者、公務員などが多いです。
月曜火曜のパーティーだと、その日が仕事休みの人もそれなりにいる印象です。
月火の参加者の職業はアパレル販売業、飲食関係、美容師さんなどがいましたし、土日休みの人も参加していました。
普段土日のパーティーに参加している人が平日に来ている場合もありますし、土日には参加できない人が参加している場合もあります。
平日でもパーティー参加者はいますので、気になる方は参加してみましょう。
婚活パーティーに月~水に参加するメリット
月~水、特に月、火は参加人数が少なめの場合もあります。たとえば、5対5などです。
ですが、人数が少ないことにもメリットがあります。それはやはりライバルが少ない!ということです。
他に強力なライバルがいるとその人に、目当ての異性を奪われてしまいますが、ライバルが少なければその分、目当ての異性が自分とつながる可能性が高まります。
そんなメリットもありますので、みんながあまり活動していない時に婚活するのもおすすめです。
平日でも参加者の多いパーティー会社はどこか?
私が参加した中で、特に平日の参加者が多い婚活パーティーは
ホワイトキー
、シャンクレール、プレミアムステイタス
でした。
ホワイトキー、シャンクレールは、木曜、金曜の参加者は男女合計40名ほど参加者がいることがありました。(※開催日によっては、人数が少なかったこともあります)月~水は、男女5名ずつくらいでした。
プレミアムステイタスは大規模なパーティーを開催している会社なので、平日夜でも立食パーティーは70人くらい参加者がいました。(※男性は参加条件に規定があります。大手企業・外資企業・経営者・医師・会計士・税理士・公務員限定など)
以上のパーティーは参加者が多いのでおすすめです。その他のパーティーも日によっては多い可能性がありますので、気になるものは参加してみるのがおすすめです。
平日も婚活をして出会いの数を増やして良い出会いに巡りあいましょう!
その他の婚活パーティーレポート






